便秘にはやっぱりヨーグルト?!さらに効果的な食べ合わせ食材は?

この記事は広告も含まれます。

    f:id:around45:20190328230837j:plain

 

ヨーグルトは体に良いと言われる代表選手の食材ですよね。

特に便秘の悩みを持つ方は、ヨーグルトを積極的に食べてきたのではないでしょうか。

私もその1人で、以前は毎日食べるようにしていましたが、いつのころからか途絶えてしまって…

なんとなくヨーグルト食べていたけれど、便秘にどう効果があるのかが知りたくなり今回は改めてヨーグルトの便秘効果を調べてみました!

また、せっかくなら効果的に食べたい!

他のどんな食材と合わせると効果がアップするのかもご紹介します♪

 

 

  

 

やっぱりヨーグルトは便秘に効く?

腸内環境のバランスを整えてくれる!

もともとヨーグルトは栄養価的にとてもバランスのとれた食品なのです。

それは、5大栄養素といわれる「たんぱく室」「炭水化物」「脂質」「ミネラル」「ビタミン」が全て含まれているのが理由です。

栄養豊富な上に、さらに善玉菌である乳酸菌が豊富に含まれているのですが、この乳酸菌がやはり腸内環境をよくしてくれるため、ヨーグルトはともて優秀な食べ物であるのです!

 

乳酸菌の効能

 

  f:id:around45:20190330121350j:plain

 

乳酸菌は昔から身近な発酵食品である味噌や納豆に多く含まれていました。そして乳酸菌はヨーグルトと言われるものには全て入っている菌でもあります。

この乳酸菌の一番の効能が、腸内に蓄積された有害な悪玉菌を減らすこと!

便秘の原因の一つとして悪玉菌が腸内に増えてしまうとことが挙げられます。悪玉菌が増加すると大腸菌などの増殖や腸の蠕動運動が低下してしまい、このことが便秘が引き起こされる一つの原因でもあるのです。

現代は加工食品やストレスなどによって悪玉菌が増えやすい環境なので、常に乳酸菌を意識して増やしていくことが大切だと言えます。

 

おすすめの食べ合わせ食材は?

乳酸菌が便秘に効果的なヨーグルトですが、そのヨーグルトとさらに一緒に食べると便秘改善効果が期待できる食材があります!

 

甘酒

  f:id:around45:20190328232252j:plain

 

甘酒は、「飲む点滴」と言われるほど、甘酒だけでも栄養価が高い食品です。

私も毎日、牛乳に入れたりして飲んでいますがその甘酒はヨーグルトとの相性がバッチリだったのです!

甘酒にはオリゴ糖食物繊維が含まれていますが、オリゴ糖は腸内の善玉菌増やす働きがあり、また食物繊維は腸の中で膨らんで便を出しやすくする効果があるのです。まさに相乗効果です!

甘酒そのままだと飲みづらい方もヨーグルトと混ぜるとヨーグルトの酸味が加わって飲みやすくなりますよ。

また、甘酒には砂糖からでない自然の甘さがあるので砂糖など入れなくても美味しく飲めてヘルシーですね。

東洋と西洋の両方の発酵食品を合わせた甘酒ヨーグルトが腸の健康を保つのに効果的だったとはうれしいです♪

 

果物

フルーツにヨーグルトをかけて食べる方も多いと思います。

これはまさに理にかなっているのです!

果物にも食物繊維が豊富で、ヨーグルトと一緒に摂ることで腸内環境の健康にはさらに効果的なのです。

  f:id:around45:20190330121753j:plain

 

☆ 特にこんな果物がおすすめ!

バナナ・・・甘酒と同じくオリゴ糖が豊富♪

リンゴ・・・食物繊維であるペクチンが多く含まれています。ペクチンはヨーグルトに含まれる乳酸菌のエサになり、腸内での乳酸菌の動きを活発にさせて腸内環境を整えてくれるのです。

まさにダブルの効果なのです!

その他の果物ではブルーベリーミカンとの相性もよいとされています。

 

玉ねぎも!?

最近、テレビでも取り上げられた「玉ねぎヨーグルト」

なんでもダイエットにもなるというので早速作った方も多いのでは?

私もすぐに乗っかり冷蔵庫に常備していた時期がありました、笑

でも、この玉ねぎヨーグルトは実際に便秘にも効果的だったのです。

どうして玉ねぎとの組み合わせがよいのでしょう?

   f:id:around45:20190330121943j:plain

 

それは、玉ねぎに含まれるイヌリンが腸内細菌と合わさると「短鎖脂肪酸」という成分になります。

この「短鎖脂肪酸」の働きが便秘改善につながるそうなのです。

短鎖脂肪酸は腸の蠕動運動を促進し、便を押し出す働きにつながります。また短鎖脂肪酸は別名「やせ菌」と呼ばれ腸内の善玉菌を増やし余分な脂肪を体外に排出するのを促してくれます。

「玉ねぎヨーグルト」は話題になるのもうなずける組み合わせだったのですね。

 

きなこ

f:id:around45:20190330122515j:plain

 

オリゴ糖が便秘によいはわかったのですが、きなこにも「大豆オリゴ糖」が含まれていて、善玉菌を増やすのに効果的とのこと!

きなこはあまり食べる機会がないかもしれませんが、私はコーヒーにきな粉と豆乳を入れて取り入れてるんです。

大豆オリゴ効果をぞんぶんに期待しています、笑

 

<まとめ>

◆ヨーグルトの乳酸菌が腸内の善玉菌を増やし、便秘対策に!!

◆おすすめの食べ合わせ食品

 ・甘酒

 ・果物<バナナ・りんご>

 ・玉ねぎ

 ・きなこ 

 

ヨーグルトは便秘だけでなく、乳酸菌効果で脂肪をためにくい効果や、免疫力を高めて風邪予防、花粉症などのアレルギー対策にも効果があるとされています。

優秀な食品であるヨーグルト。最近はあまり食べていなかったけど、またヨーグルト生活を復活させてみようと思います♪

 

 

〜関連記事〜

www.around45.site

www.around45.site

 

コメント

一番読まれている記事はコチラ
DREAM BEER
一番読まれている記事はコチラ
DREAM BEER
タイトルとURLをコピーしました